はじめまして、「FIREしたい28歳サラリーマン」と申します。
突然ですが、私は11年後の39歳でサイドFIREをします!
このブログは、28歳サラリーマンのサイドFIREまでの資産形成の記録です
まずは、この物語の主人公である僕自身について、
- 年齢:28歳(既婚、子供無し)
- 職業:都内の企業で働く、
入社6年目のごく普通の会社員 - 収入:約25万円/月 +年2回の賞与
- 世帯年収:約900万円
- 投資経験:積立NISA(2021年6月から開始)
*個別株などの投資経験、知識は無し
そんな、どこにでもいる僕が、
今回は、その始まりの一日について、お話ししたいと思います。
告白:妻へのプレゼンテーション
まず前提として、僕がサイドFIREを考えるようになったきっかけは、1度きりの人生を楽しみたいと思ったからです。
社会人になり5年が経過し、日々の働き方に疑問を持つようになりました。
本当に週5日働く必要があるのか、その時間があればもっと自由に時間を使える。
社会人歴が長くなるにつれ、お金より生活・心の豊かさを求めるようになっていました。
そんな誰もが思い付く甘い考えからこの計画はスタートしました(笑)
では、本題に話を戻しましょう。
ある週末の夜、夕食の片付けも終わり、
僕は、意を決してリモコンの電源をオフにしました。
「なあ、ちょっと大事な話があるんだ」
僕の真剣な声色に、妻は少し驚いた顔でこちらを向きます。
心臓が、やけに大きく脈打つのが分かりました。ここから、
僕は、これまで一人で練り上げてきた計画を、すべて話しました。
まず、僕たちが39歳で会社員という働き方を卒業する「
そのための39歳時点での必要資金が、4,000万円であること。
そして、その資産を築くための、積み立てNISA、個別株投資、現金を組み合わせた、僕なりの戦略。
妻は、僕の言葉を一つ一つ、静かに聞いていました。 ゴクリ、と喉が鳴ります。
そして、僕は一番言いにくかった、
「…実は、僕には、隠していた資産があるんだ」
僕は、これまで妻に「貯金はほとんどない」と伝え、
4年前に始めた僕個人の積み立てNISAには、
本当はこのお金は、いつか自分のために使おうと思っていました。
僕は、この挑戦への本気度を伝えるため、
妻の答え、そして「二人」の夢へ
長い、沈黙でした。 呆れられるだろうか。それとも、怒られるだろうか。
やがて、彼女はゆっくりと口を開きました。
「…なんだ、貯金あったんだ。よかった、安心した」
予想外の言葉でした。
僕が想像していたどんな反応とも違う、
続けて、彼女はこう言いました。
「リスクがあるのは怖いけど…でも、そこまで本気で考えてるなら、ありかもね」
正直、僕は一人でこの挑戦を進めることの限界も感じていました。
もちろん今の給料は、普通の生活を送るのに不自由はありません。
その瞬間から、僕の個人的な野望は、
目の前の霧が晴れ、
僕たち夫婦の「現在地」と「目標」
というわけで、今日からこの挑戦は、
僕たち夫婦だけでなく、
そして、皆さんへの約束として、
「僕は、
その最初の約束として、次回の記事では、僕たち夫婦のリアルな「現在資産の内訳」および、目標4,000万円への「
結論:僕たち夫婦の挑戦が、始まります。
このブログは、「僕たち夫婦」のサイドFIRE達成までの、
改めて、私は11年後の39歳でサイドFIREをします!
ごく一般的な28歳の夫婦が力を合わせれば、
その証明を、このブログでしていきます。
僕たちの挑戦が、
これから、僕たち夫婦の挑戦を、どうぞよろしくお願いします。
FIREしたい28歳サラリーマン👨💼
コメント